|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
松北歯科クリニック |
〒960-8251 |
福島市北沢又字外新田17-1 |
TEL 024-555-3555 |
受付時間 |
[月・火・水・金] |
09:30〜12:30
14:30〜17:30 |
[土曜日] |
09:30〜12:30
14:30〜15:30 |
[第1・2土曜日]
※矯正専門外来日 |
09:00〜18:00 |
休診日 |
木曜・日曜・祝日
祝日のある週の木曜は診療 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
ホワイトニングとは
|
|
|
加齢など内側からくる変色や,日頃の食事,飲み物,喫煙など外側からくる汚れで,歯の色は少しずつ変わってきます.
こうした変色,汚れは丁寧なブラッシングだけでは,なかなかきれいに落とせません.
ホワイトニングは,普段の歯磨きや,歯のクリーニングなどでは落としきれないような色素を分解して,歯を白くしてくれます. ホワイトニング剤の主成分は過酸化水素です.歯の表面に付着した色素を落とすだけではなく,歯の中にある色素を内側から分解して歯自体を白く美しくします.
ホワイトニングには,歯科クリニックなどで行う「オフィスホワイトニング」と,医師の指導に基づいて自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類の方法があります. 効果には個人差がありますが,定期的に行えば美しさを持続することができます. |
|
|
|
|
|
当院で使用しているホワイトニング剤
|
|
|
当院のホワイトニングは,「TiON(ティオン)ホワイトニングシステム」を使用しております.
ホワイトニング用品には海外の製品が多いのですが,TiONホワイトニングは日本で開発されたホワイトニングシステムです.
西洋人と比べると歯の一番表層のエナメル質が薄い傾向にある日本人の歯は,ホワイトニング薬剤の副作用として,歯がしみてしまうなどの影響が出やすい傾向がありました. そんな日本人の歯にも影響がないようにと開発されたのがTiONホワイトニングで,日本の厚生労働省からの薬事許可も受けているので安心して使用することができます. |
|
|
 |
|
|
|
|
外側からくる変色
 |
- 歯の着色は飲食によるものが多いのが現状です.
タバコはもちろん,赤ワインやコーラ,オレンジジュース,人参ジュースなど,色の濃いジュース類も歯に色をつけます.
その他,カレー,ケチャップ,チョコレートやブドウ,ブルーベリー,プルーンなどの果汁も着色しやすい食品です.
また,口紅も注意が必要です.
喫煙もそうですが,これらを飲食したからと言って,すぐに歯の色が変わってしまうわけではありません.
ただ長く頻繁に口にしているほど,着色は進んでいきますので,注意が必要です.
|
|
内側からくる変色
加齢変化による変色 生えたての歯の象牙質は淡いクリーム色をしていますが,肌の老化と同じで新陳代謝により年々この色が濃くなってきてしまいます.
エナメル質も毎日の歯磨きや歯軋り,食事などで薄くなり内側の象牙質の色が強くなってきてしまいます.
この二つの相互作用により歯の色が黄色くなってくるのです.
薬剤による変色 テトラサイクリンという抗生剤によっても象牙質の色が変色します.
永久歯の象牙質ができてくる乳児から7歳くらいの間にこの薬を長期間飲むと象牙質に色素が沈着してしまい歯の色がかなり濃くなったり歯に縞模様ができたりします.
神経を取ることによる変色 歯の神経をとってしまったり神経が死んでしまったりした場合でも象牙質が茶色に変色してきます.これは歯に栄養が行き渡らなくなったために起こる現象です.
|
|
|
ホワイトニングのメカニズム
|
ホワイトニングのメカニズム@
歯の色が黄色い状態 歯の中の色素が多いため,歯の色が黄色く見えている状態です.
|
|
 |
|
|
ホワイトニングのメカニズムA
ホワイトニング剤を塗布
ホワイトニング剤を塗布することで,過酸化尿素(または過酸化水素)が色素を分解しはじめます.
|
|
 |
|
|
ホワイトニングのメカニズムB
歯が白く美しく変身! 色素が減り,歯が白くなりました!
|
|
 |
|
|
ホワイトニングのよくある質問
|
Q.ホワイトニングは誰でもできますか?
A.エナメル質や象牙質に形成不全があり,それによる変色のある方は,十分な効果が得られない事があります.
また,歯にヒビが入っている方,知覚過敏のある方にはあまりおすすめできません.
Q.ホワイトニングは安全ですか?
A.歯に悪影響はありません.
薬剤の刺激により,歯がしみやすくなる事はありますが,使用する薬剤はアメリカで数十年に亘る臨床実験済みのものです.
ホワイトニング剤の主成分は「過酸化水素」または「過酸化尿素」と呼ばれるものですが,これらの成分は米国食品医薬品局でも安全性が保証されています.
Q.どれくらいの期間,白さを維持できますか?
A.ホワイトニング前の歯の色に戻ることはありません.
専用の歯磨き粉をお使い頂ければ効果は数年間持続すると言われています.
ただし,着色性の強い食品を飲食することで,再び着色してしまうことは有りますので,3〜6ヶ月に一度定期的な歯のクリーニングをおすすめします.
|
|
|
|
|
|
〒960-8251
福島市北沢又字外新田17-1
TEL 024-555-3555 |
|
|
|
|
|
|