|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
松北歯科クリニック |
〒960-8251 |
福島市北沢又字外新田17-1 |
TEL 024-555-3555 |
受付時間 |
[月・火・水・金] |
09:30〜12:30
14:30〜17:30 |
[土曜日] |
09:30〜12:30
14:30〜15:30 |
[第2土曜日]
※矯正専門外来日 |
09:00〜18:00 |
休診日 |
木曜・日曜・祝日
祝日のある週の木曜は診療 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
出っ歯、受け口、八重歯などによって生命にかかわることはありませんが,ある場合にはそれ
を気にして,笑うことが少なかったり,劣等感を持ってしまうことさえあり,心理的影響がありま
す.また、歯並び,咬み合わせの不調和により,むし歯,発音障害,審美障害,その他,腰痛,肩こり,鼻づまり,めまい,頭痛,不眠症状などに関連することもあります.個人的な認識度により異なります. |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
子供から始めるI期治療と大人の歯になってからのII期治療とがあります.I期治療は小学校低学年、II期治療は早ければ中学生〜高校生の時期が一般的です.II期治療はこれ以降いつでも開始できます.もちろん,患者さんごとのお口の状態や治療の内容は同じではありませんので,まずはご相談ください. |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
歯の位置や顎の状態を改善するために,取り外しの
器具を使用したり,歯にボタンのようなものをつけて
細いワイヤーで少しずつ歯を移動させます. |
|
 |
|
|
|
|
〒960-8251
福島市北沢又字外新田17-1
TEL 024-555-3555 |
|
|
|
|