福島県 | 福島市 | インプラント | 口腔外科 | 松北歯科クリニック しょうほく

 
 
  HOME 福島県福島市の歯科医院
院長紹介 福島県福島市の歯科医院
院内紹介 福島県福島市の歯科医院
インプラント 福島県福島市の歯科医院
矯正歯科 福島県福島市の歯科医院
虫歯治療 福島県福島市の歯科医院
訪問診療 福島県福島市の歯科医院
矯正歯科 福島県福島市の歯科医院
サイトマップ 福島県福島市の歯科医院
リンク 福島県福島市の歯科医院
 
 
松北歯科クリニック
〒960-8251
福島市北沢又字外新田17-1
TEL 024-555-3555
受付時間
[月・火・水・金]
09:30〜12:30
14:30〜17:30
[土曜日]
09:30〜12:30
14:30〜15:30
[第1・2土曜日]
※矯正専門外来日
09:00〜18:00
休診日
木曜・日曜・祝日
祝日のある週の木曜は診療
 
 
   
   
   
   
   
   
 
 
 
 
デントクレーブ STERI−B(ステリビー)
医療先進国であるヨーロッパ基準EN13060「クラスB」に準拠した,オートクレーブSTERI-B(高圧蒸気滅菌器)を導入し,短時間でより高度な滅菌ができるようになりました.
 
ハンドピース滅菌(ハイストロンN)
患者さんに使用するハンドピース(歯を削る機器)を治療毎に,強力な紫外線照射で殺菌し院内感染防止に努めています.
     
 
当医院は,以下の施設基準等に適合している旨,
厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています.

□ 歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備,十分な機器を有し,研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります.

□ 医療情報・システム基盤整備体制の充実1・2
当医院では,オンライン資格確認システムを導入しており,マイナンバーカードが健康保険証として利用できます.
患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して,質の高い医療提供に努めています.マイナ保険証の利用にご協力ください.

□ 明細書発行体制
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています.
なお,必要のない場合にはお申し出ください.

□ 有床義歯咀嚼機能検査 □ 咀嚼能力検査 □ 咬合圧検査
義歯(入れ歯)装着時の下顎運動,咀嚼能力または咬合圧を測定するために,歯科用下顎運動測定器,咀嚼能率測定用のグルコース分析装置を備えています.

□ 歯科口腔リハビリテーション2
顎関節症の患者さんに,顎関節治療用装置を製作し,指導や訓練を行っています.

□ 歯科訪問診療料の注13に規定する基準
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています.

□ 在宅歯科医療推進
居宅等への訪問診療を推進しています.

□ 歯周組織再生誘導手術
重度の歯周病により歯槽骨が吸収した部位に対して,特殊な保護膜を使用して歯槽骨の再生を促進する手術を行っています.

□ 歯科外来診療環境体制
歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っており,自動体外式除細動器(AED)を保有しています.
なお,当院での医療安全に関する取り組みについては別掲をご参照ください.

□ 歯科治療時医療管理
患者さんの歯科治療にあたり,医科の主治医や病院と連携し,モニタリング等,全身的な管理体制を取ることができます.

□ 在宅患者歯科治療時医療管理
治療前,治療中及び治療後における患者さんの全身状態を管理できる体制を整備しており,下記の病院と連携し,緊急時の対応を確保しています.

□ 在宅療養支援歯科診療所1・2
訪問診療に際し,歯科医療面から支援できる体制等を確保し,下記の医院,支援事業者や病院歯科と連携しています.

□ 歯科訪問診療の地域医療連携体制
訪問診療に際し,地域医療連携体制の円滑な運営を図るべく,下記の病院や医院と連携し,緊急時の対応を確保しています.

□ クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠(かぶせ物,詰め物)やブリッジについて,2年間の維持管理を行っています.

□ CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物,詰め物)を用いて治療を行っています.

□ 歯科技工1・2
院内に歯科技工士がおりますので,迅速に義歯(入れ歯)の修理及び,内面適合法(軟質材料)を行います.

□ 歯科診療特別対応連携
安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために,以下の装置・器具を備えています.
・自動体外式除細動器(AED)
・経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
・酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
・救急蘇生セット
緊急時に円滑な対応ができるよう,下記の医科保険医療機関及び歯科診療を担当する保険医療機関と連携しています.

□ かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能の管理を含むもの),高齢者の心身の特性および緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに,う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり,地域連携に関する会議等に参加しています.

□ 歯科矯正診断
歯科矯正セファログラム(頭部エックス線規格写真)が行える機器を備えています.
歯科矯正の手術を担当する下記の病院歯科と連携しています.

● 連携先保険医療機関名:福島医大附属病院
電話番号:024‐547‐1111

● 連携先歯科保険医療機関名:大原綜合病院
電話番号:024‐526‐0300

● 連携先歯科保険医療機関名:東北大学病院
電話番号:022‐717‐7000



当院における医療安全の取り組み

当院では安全で良質な医療を提供し,患者さんに安心して治療を受けていただくために,口腔外バキュームの設置や器具の交換などを通じて院内感染に対する配慮に努めています.滅菌器は世界最高水準の滅菌レベルをクリアしたクラスB規格の滅菌器を使用しています.

また,各種の医療安全に関する指針を備えています.

患者さんの搬送先として,福島医大附属病院,大原綜合病院等と提携し,緊急時の体制を整えています.


(医) 松北歯科クリニック
院長 本間 英孝

個人情報保護に関する宣言

当院では,当院をご利用になる方々の個人情報につきまして,「個人情報保護に関する法令」及び厚生労働省が策定した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」を遵守して,個人の人格尊重の理念の下に下記の通り個人情報の保護を行うことを宣言いたします.


1. 当院では,この宣言を当院の従業者その他関係者に周知徹底し,実行してまいります.

2. 当院では,個人情報の保護のために「個人情報取扱い規則」を定め,責任体制を明確にするとともに,保管・管理の措置を講じます.

3. 当院では,個人情報の入手を適法に行い,その利用目的等については院内に掲示して告知します.個人情報の利用は,利用目的に添った範囲内について,業務上必要な範囲に限り行います.

4. 当院では,ご本人の申出により情報の開示,訂正,利用停止,削除等を行います.

5. 当院では,ご本人の同意なく第三者への個人情報の提供を行いません.ただし,利用目的で示した範囲及び,法律により情報提供が求められる場合には,法律やガイドラインに沿って提供を行う場合があります.


〒960‐8251 福島市北沢又字外新田17‐1
医療法人 松北歯科クリニック
院長 本間 英孝


 
 
 
  〒960-8251
福島市北沢又字外新田17-1
TEL 024-555-3555
   
HOME院長紹介院内紹介インプラント | 矯正歯科 ホワイトニング 虫歯治療訪問診療アクセス
サイトマップリンク
Copyright (C) 2006 shouhoku dental clinic. All Rights Reserved.